7月26日に放送された
得する人損する人の
夏のラクやせダイエット特集で紹介された
舞茸を煮出して作る
まいたけ茶の作り方を紹介します!!
テレビでは、
食事制限なしで舞茸茶を飲んで、
3週間でマイナス3.2キロ!
お腹周りはマイナス8.5センチでした☆
明日から実践したいですよね☆
実際に作ってみました!
画像付きで作り方の紹介や
飲んでみた味の感想をお伝えします。
毎度スーパーで舞茸を買わなくても、
まいたけ茶が飲める方法もあります。
特する人損する人ラクやせ
まいたけ茶の作り方
★★★材料★★★
★水 600ml
★鍋
★出来た舞茸茶を入れておく容器
(100均で買いました)
★★★実際に作ってみた!画像付き!★★★
①鍋に水600mlをれて沸騰させます。
②沸騰したら舞茸を入れて
弱火にして30分煮出します。
③出来上がり!!
お茶の色になってる!!
④それを容器に入れて冷やして完成
100均で買った容器に入れてみました!
作り方はとっても簡単でした!!
材料入れて放置!!とっても楽だし、
続けるにしても金額が安いのが良いですよね♪
空腹時に飲むのがポイントです。
朝昼晩のご飯の前に水分補給として
飲むのがおすすめ!
1日500ml飲むのが良いそうです♪
まいたけ茶を飲んでみた味の感想
絶対美味しくないだろうな
って思って飲んだんですが、
意外と美味しい!!
口に含んだ瞬間、舞茸の味が
口の中いっぱいに広がります!!
舞茸のお出汁、お吸い物を飲んだ感じですね。
1日に500ml飲めば良いだけなので
手軽だし、飽きずに飲める!
と思いました!
お好みでレモン汁を入れると
もっと飲みやすいようです。
煮出したまいたけ茶の効果ってなに?
まいたけには、
脂肪分解を促進する
「MXフラクション」を含んでいます。
しかし、このMXフラクションは、
100℃以上で煮出さないと
溶け出してこない成分になります。
なので、煮出したまいたけ茶を飲むことで、
脂肪燃焼効果が高まります。
毎度スーパーで舞茸買うのが
面倒な人におすすめ!
この暑い時期に毎回舞茸買いに行くのも面倒ですし、
明日にはスーパーから舞茸が消えている可能性もあります。
そんな時におすすめはこちら↓↓
こちらの商品は
★無農薬
★ノンカフェイン
なので妊婦さんでも飲めます。
ティーバッグが10個入っています。
1つのティーバッグで
300mlから500mlのお湯で
20分〜30分抽出して出来上がりです。
手軽に飲みたい!
舞茸茶がなくなったらスーパー行って、
舞茸を買いに行くのが面倒な方は、
この舞茸茶が便利だと思います!!
我が家は、家からスーパーが遠いので、
次からはこの舞茸茶の
ティーバッグにしようかなぁと検討しています!
夏だし保存がきくティーバッグの方が、
安心感はありますよね!
さいごに
得する人損する人のラクやせダイエット特集で
紹介された舞茸茶を作ってみました!
作り方はとっても簡単で、
スーパーにあるもので、
できるのでお手軽ですよね!
味もお出汁を飲んでいるようで、
美味しかったです!
飲む量を守ってダイエットしたいですね!
スーパーが近くにない!
舞茸売り切れてたー!
なんて時には、
舞茸茶が楽天通販で買えるので
ぜひ活用してみて下さい☆