アリさんマーク引越社で引越しを決めてから、
過去記事>>【訪問見積もりの感想】アリさんマーク引越社
訪問見積もり後の体験談を書きます。
訪問見積もり後、引っ越しの日まで1ヵ月ありました。
電話がしつこい!
おすすめの押し売りが凄かった!
当日もよろしくお願いします。の電話
②おすすめの電気会社の勧誘の電話
③引っ越し前の確認の電話
④引っ越し後にウォーターサーバーの勧誘の電話
こんな感じで電話がありました!!
アリさんマーク引越社で引越しをした方だけの
おすすめの電気会社や、
ウォーターサーバーを紹介されました。
感想としては、
「デメリットがほとんどないから、
変えて良いよね?試すよね?」
って感じで押し売りされる感じでした。
「必要ないので結構です。」と断れば、
あっさり引いてくれるので大丈夫でした。
でも、引っ越し後に勧誘は、
してほしくなかったのが本音です。
ダンボールの量や梱包材の量が完璧だった!
契約をしてから、後日に、
ダンボールや梱包材を届けてくれました。
(訪問前に必ず何時頃になるか電話がきます。)
荷造りが終わって、ダンボールの量が
素晴らしいくらいにピッタリでビックリしました。
余った梱包材は、
引越し当日の支払いの際にお返ししました。
冷蔵庫は中身を空にして、
電源は抜けなかったので、
とりあえず空にしておきました。
引越し当日はどうだった?
★★引越しの時間は前倒しになる時もある★★
午後からの引越し予定で呑気に
最後の荷造りをしていましたが、
電話があり、
「前の引越しが早めに終わったので、
今から行きます!」との電話が入りました!
※荷造りは早めにすませておいた方が良いです。
★★荷物量確認、支払い★★
当日はまずベテランのリーダーの方が
室内を確認してから、支払いを済ませました。
引越し前の確認の電話の際に、
クレジットカードで支払うことを伝えていました。
なので、支払いはスムーズでした☆
クレジットカードで支払いたい方は、
必ず事前の確認電話で支払い方法を伝えておく方が良いです。
もちろん楽天カードで支払い、
楽天ポイントをGETしました。
支払いは楽天カードがおすすめです。
★★作業開始★★
作業がはじまり、まずは大量の段ボールから!
あとは、その他の大きな家具達の順番です。
作業員が3人でしたが、
一生懸命やってくださいました。
当日は暑く、風が強い日でした。
作業員さん達が暑いと思い、
窓を開けましたが、部屋の壁面に貼るシートが
剥がれるため、窓は締めて下さいとのことでした。
なので、冷房ガンガンにつけました。
作業はとても丁寧でした。
それに、服をハンガーにかける作業は、
作業員さんがやるものだと思っていましたが、
「僕たちは汗をかいていたりして、
大事なお洋服を汚してしまうかもしれないので、
お洋服をこのボックスの中に、
かけてもらっていいですか?」
とちゃんと確認をとってくれたのが、良かったです。
外し忘れていた時計や電気も気がついてくれて、
外してもらいました。
次は新居へ!!!!
何をどこに置くか、
ベッドの向きなど、
事前に打ち合わせを軽くして
作業開始!!!!
スピーディーでした。
小さい子どもがいましたが、
気にかけてくれたりして嬉しかったです。
全ての家具が設置し終わり、
この家電の位置は不便だな~と思っていると、
「気になりますか?位置変えましょう!」
と積極的に対応してくれました。
結構大掛かりな移動でしたが、
対応して下さって助かりました。
作業員さん、本当に素晴らしかったです。
段ボールの引き取りは1080円かかります。
電話したら引き取りにきてくれるそうです。
★★総合的評価★★
金額的にも、作業員さんの対応も素晴らしかったです。
次に引越しする時も、
アリさんマーク引越社にしたいな~と考えています。
リピーター割引もあるようなので、
次に引越しの際にまだやっていたら良いなと
思っています。
電話はしつこいですが、断れば問題なしです。
作業員さんの愛想も良かったですよ♪