花火の最後といえば、線香花火ですよね~☆
最近では、国産の高級線香花火も
注目を集めていますよね~。
「国産の線香花火ってどこで売ってるの?」
と悩まれている方もいると思います。
購入するなら楽天通販がポイントも貯まるし、
そのショップでしか買えないセットもあり、
お得ですよ~!!!!
夏の思い出に役立つ
国産高級線香花火のおすすめを3つを紹介しますね。
楽天通販ランキングはこちらから見られます↓↓
クリック!!>>国産 線香花火口コミ数順ランキング【楽天通販】
幻の国産線香花火の詰め合わせセット
|
こちらのセットは、
通販のこのショップでしか購入できない
幻の国産線香花火のセットです。
★長崎ぶらぶら 12本入り
★不知火牡丹 7本入り
★天地人 12本入り
★柳 10本入り
特製箱に入った5種類セットになっています。
純国産の手作り線香花火って実はとっても高級品!
しかしこちらのセットは、価格から考えて、
とってもお得です。
いつ生産終了してもおかしくない商品です!
貴重な花火を体験したくなりますよね~!!
お中元や海外の方へのプレゼントにも
良いかもしれませんね☆
口コミ評価は?
味があります。寒い冬に暖かい格好をして、
恋人と二人、ベランダで楽しむのって
意外と嬉しいものです。洗面器を下に置いてすると、
反射してかなり綺麗ですよ!
・欲しいと思っていた
国産線香花火セットが届きました。
中国産とは違い、時間が長く、煙が少なく、
匂いもきつくない。
それぞれに味があり、個性がありました。
毎晩雨でない日は子供が一本ずつ
家族に配って楽しんでいます。
ぜひリピートしたいですね。
・大量生産の中国物に比べ、
一本一本手作りの国産線香花火!
めっちゃ綺麗でした。
中国産と国産を比べてみるとその美しさは
一目瞭然です。
・一度、やってみたいと思っていた高級線香花火!
使うのが楽しみです。色々セットなので、
交互にやってみてそれぞれの良さを
味わいたいと思います。
・線香花火に求めるあの「バシバシッ」という
心地よい音も聞くことができます。
昨年はこちらのお店ではなかったかもしれないけど、
やはり国産線香花火を購入し、すっかりはまりました。
有名な花火師さん手作り「ひかりなでしこ」
|
花火師の斉藤公子さんが、
長い年月をかけて作った
「ひかりなでしこ」12本入りです。
純国産品で、和紙の染め上げなど
1本1本丁寧な手作業で作られています。
1日200本の限定生産!
丁寧に作っているからこそ、時間もかかるから
限定生産なのかもしれないですね☆
ひかりなでしこは、日本一大きな火花がでる
線香花火と言われているので、
ぜひ体感してみたいですよね☆
口コミ評価は?
友達の誕生日が近かったのと、
その友達も線香花火好きだったことを思い出し、
購入しました。箱も高級感があり、
友達も喜んでくれました。
自分用にも購入したので、楽しむ予定です。
・さすが国産線香花火ですね~!!
今までの線香花火とは全然違いました。
とっても綺麗で、見とれてしまいました。
・テレビでも紹介されていた
ひかりなでしこが気になっていました。
なかなか通販で見かけなかったので、
やっと購入できました。
線香花火の光が花開いているように見えて素敵でした。
東西対決!筒井時正の線香花火
|
★関西線香花火 スボ手牡丹 15本
のセットになっています。
線香花火って、東西で違うみたいですね。
私は、長手牡丹の方が線香花火のイメージが強いです。
線香花火は、約300年前江戸時代に
「スボ手牡丹」の関西地方から始まっています。
関西のスボ手牡丹ははじめて見ました!!
東西の線香花火がどのように違うのか
試してみたくなりますよね~!!!!
線香花火の歴史を調べておいて、
説明してあげるのも、
より一層楽しめそうですよ~!
口コミ評価は?
ちょっと比べてみたくなったので何個か購入しました。
面白かったので友達への手土産っぽく使っています。
お子様が居るお宅には好評でした。
自分用にも購入したので楽しみます!
・よく花火セットに入っている線香花火とは、
比べ物にならないくらいしっかりとした線香花火で長持ち!
母が「凄い凄い!」と喜んでくれて買って正解でした。
特に関東の線香花火はお勧めです!
・友人への手土産にするため急ぎでの注文だったのですが、
迅速且つ丁寧なご対応をいただき、大変有難かったです。
・線香花火が、地域に、よって、
異なるモノだと初めて知りました。
また、推奨される持ち方も異なって、
勉強にもなりました。
・テレビの番組で日本製の
線香花火を作っている方を知りました。
最近では、中国製ばかりです。
昔懐かしい線香花火を孫たちに見せたくて、
また自分たちも懐かしさが味わえるのではと思い
購入をしました。最後まで楽しむことができました。
さいごに
国産の高級線香花火のおすすめを紹介しました。
国産の線香花火は、中国産とは違い、
すぐに落ちることなく、
花火の音や光の色も綺麗なので、
線香花火を長く楽しみたい方は、
国産がおすすめです!!!
★幻のセット
★ひかりなでしこ
★東西対決!筒井の線香花火
どれも楽しめそうですよね♪
楽天通販でしか販売されていない商品もあります。
ポイントも貯まるので、お得に購入して下さい。
チェック!!>>手持ち花火はここがおすすめ!詳細記事はここ★